おすすめポイント
1:林哲平の機動模型超久技術指南
MSA-120をミキシングにて作成する方法が記載されています。
MSA-120?見慣れない形式番号ですが、この機体…

ヘビーガンの発展機らしいですが、なかなかゲームでは出てきませんね。
これをガンプラで再現するためのミキシング手法が解説されています。
2:桜井信之の週末2日でもここまでできる
1/20スコープドッグをエアブラシ塗装、ウェザリングにて仕上げ。
その工程を1つ1つ詳細に解説がされています。
シェーディング・基本塗装、エイジング(退色表現)
フィルタリング・ウォッシング、ピンウォッシュ、ピグメント、ドライブラシ、チッピング、ストレーキング、メタリックブラシ、スペックリング
2種類の塗装方法と7種類のウェザリングのやり方を紹介しています。
一度にこれだけの技法を紹介している書籍は少なく、使用塗料、やり方、効果を事細かにまとめています。
ウェザリングやりたいけど「汚くなってしまう」などのお悩みを抱えている方におすすめです。
3:F90~F91までのキットがほぼすべて網羅
今回の特集はフォーミュラー計画をメインにしているため、旧キット紹介などが多くなります。
まとめ
全編通してUC.123年の作例、解説がされているためF91ファンにとっては非常に読みごたえの有る書籍になっています。
またウェザリングに関してはわずか数ページではありますが、永久保存版と言えるぐらいのものになっています。